国際航空輸送で最も実績のあるペットキャリーであるアトラスシリーズ、アトラス40の組み立て方を動画でご紹介。
目次
商品の特徴
IATA航空輸送基準をクリアしたイタリアferplast社製の中型犬用ペットキャリー。
ゆとりのある広さと通気穴で、快適に過ごす事ができ、ペット用のハウス、キャリー、コンテナとして使えます。
通気穴は、IATA(国際航空輸送協会)と、USDA(米国農務省)の基準に合わせています。
アトラス40 商品内容
【中型犬用キャリー】
イタリアferplast社製
IATA航空輸送基準をクリア。
■サイズ:W48×D68×H45.5cm
■(内寸)W44×D64×H43(cm)
■本体重量 :約4kg
■適応体重:~20kg
■Made in:Italy
対応犬種
主な対応犬種:柴犬、コーギー、ビーグル、フレンチブルドッグなどの中型犬。
本体の組み立て方
アトラス40 付属品
●本体上下 各1個
●扉 1枚
●ロックカバー 4個
●固定ネジ 8本
●結束バンド 3本
●ライブステッカー 1枚
本体の取り付・固定
①本体の上部と下部を合わせます。
②ロックカバーを奥の溝にはめこみカバーを下げてしっかり閉めます。
【ポイント】ロックカバーを奥の溝にはめたら手前に引きながらカバーを下げます。
※付属のネジをつかい固定することで、より耐久性が増します。
扉の取り付
①本体上部を持ち上げ扉の支柱を上下の穴に差し込みます。
②ロックカバーを手前に引きドアレバーを内側に寄せながら閉めます。
③閉め終わったらロックカバーを押し込んで扉をロックします。
動画内で使用している商品
![]() アトラス 40 |
帝塚山ハウンドカムのyoutubeチャンネル
帝塚山ハウンドカムのyoutubeチャンネルはこちら