注目のキーワード:

最近チェックした商品

食堂キャンペーン

犬 トレーニング情報・お散歩ルール

トレーナー岡田弥生先生のトレーニング通信・お散歩ルールについてご紹介。


vol.15 お散歩ルール

お散歩ルール


犬を家族に迎えられましたら、お散歩は必要不可欠ですが、
そのお散歩の内容を見直してもらうだけでトレーニングの一環にもなりますし、
吠えたり家でのイタズラなどの困った行動の予防方法にもなります



◯お散歩が犬にもたらす効果


・犬の心と体の健康のため

現在では多くの犬は番犬としてではなく家のなかで家族の一員として
飼い主さんと共に生活する犬が増えてきて、お散歩は排泄のためだけではなく、
犬の運動やストレス解消、トレーニングの一環のためという考え方に
変わって来ました。

犬の体の健康作りのためにも1日10〜15分日光を浴びることも大切ですが、
知らない人や犬、環境に慣らして犬の心の健康のため気分転換のためにも
お散歩に連れ出しましょう。


・お散歩は量(時間)より質が大切

例えば狩りや牧畜の手伝い、そりを引くなどの仕事をするために
作られた犬種は、私達人間の想像を超えるスタミナを持っています。

ペットとして飼われ、仕事をしていない犬たちのあり余るエネルギーを
十分に発散できていないと、家の中のものを咬んで壊したりうるさく
吠えたりという困った行動が出てくるようになります。

毎日決まったコースを歩くお散歩だけではなく、犬同士遊ばせたり、
安全な場所でボールを追いかけるなど、全速力で走って運動すると
エネルギーが発散されます。


◯お散歩ルール


・いつも決まった時間、お決まりのコースはやめましょう!
犬の体内時計は正確で、ピッタリの時間にお散歩に行っていると 催促するようになります。
時間が早まったりと催促がどんどんエスカレートしていくので 気をつけましょう。
コースも決められると、犬は気分転換にもならず頭を使わなくなるので 長い時間お散歩に行ってもストレス発散にならなくなってきます。


・行きたい方向は飼い主さんが決めましょう!
犬は五感の中で嗅覚が一番優れていて、さまざまな情報を ニオイから得るだけでなくニオイを嗅ぐことを楽しむ動物です。
しかし、犬がニオイたい場所をニオイたいだけ飼い主さんが 連れていってしまうとお散歩の主導権は犬になってしまい、 飼い主さんとの正しい関係は作られません。


・人通りの多い場所や広い公園で遊ぶなどお散歩を工夫してあげましょう!!
たまには駅前や商店街など人通りの多い場所に行かれると、犬はいろいろな ものを見てとても気分転換になります。
そして、広い公園や河川敷でボールを追いかけたり引っ張り合いをして 遊ぶことが犬は大好きなので、ロングリードや伸縮性のあるリードを使って 走らせてあげ、エネルギーを発散させてあげましょう。

愛犬のトレーニング情報、「お散歩ルール」についてご紹介しております。

Copyright © 2020 帝塚山ハウンドカム All Rights Reserved.





PAGE TOP

カートを見る