ペット用品の販売・通販の帝塚山ハウンドカム 本店

注目のキーワード:
ページ
トップ
LINE

 送料改定のお知らせはこちら

愛犬のお口のケアってどうすればいいの?犬の歯周病問題を考える(2)

お口のケアってどうすればいいの?

食事について

「ドライフードのほうが歯磨き効果がある」 そう思ってドライフードをあげている方は多いのではないでしょうか?ですが、決してドライフードが歯にいいとは限りません。

ドライフードは一見、硬いので歯によさそうに思いますが、高温で処理された加工食であるため、口内環境を整える、酵素や乳酸菌などの良性菌は失われてしまっています。 食事自体にそのような栄養が失われていると、口腔内に良性菌を増やすことができず、歯垢のつきにくい口内環境がつくりにくくなります。

又、犬や猫は人間のようにじっくり噛んで消化をする動物ではないため、食べ物を引きちぎり、のどを通りやすい大きさに砕くために歯を使います。 ですからフードや食べ物を丸呑みする姿をよくみますが、それは全く普通のことなのです。 大きな肉や骨の塊、又、ドライフードを丸呑みして、強力な胃酸が溶かし砕いてくれるのです。

歯垢・歯石のつきにくい食事って?

犬の自然な食生活を考えてみます。 元々、狼だった頃は、狩をして生活をしていました。小動物や鳥など獲物を捕らえて、硬い皮を引きちぎり、腸や骨も食べていました。 もちろん、全て生です。生には酵素や良性菌など口内環境を整える栄養がたっぷり。 又、皮や骨のように硬いものを食べることで天然の歯磨き効果とアゴの強化、脳神経の刺激などもできます。現代の愛犬・愛猫の食事とは大きく異なります。 ドッグフードや缶詰・ジャーキーなどといった加工品ばかりが主食ではどうしても口内良性菌は減り、雑菌の繁殖しやすい口内環境ができてしまいます。 加熱をしていない生の食事(ローフード・手作りなど)歯垢のつきにくい口内環境作りにお勧めです。

生骨や皮つき生肉・生スジなどを定期的に食べさせてあげるのがお勧めです。

•歯磨き効果
•アゴ強化
•脳神経への刺激
•酵素や乳酸菌、有機ミネラルなどの栄養補助

骨は体の芯となる強固な部分。骨には栄養が凝縮されています。生骨に含まれた栄養は体への吸収率が高く、 ドライフードや缶詰といった加熱加工をした食事を主食をしている子の栄養補給・歯磨きとして、また、 ローフードや手作り食といった軟らかいものを主食にしている子の歯磨き・アゴ強化としてぜひ取り入れていただきたい食べ物です。

犬にとって大切にしたい歯

犬歯・奥歯の大きな歯は、アゴを支えている重要な歯です。なくなってしまうと、大黒柱を失った家のように顎は不安定になってしまいます。 少しの衝撃で顎が折れてしまったり、抜けてしまったり、又、犬歯が抜けると舌が出て犬相まで変わってしまいます。犬歯・大きな奥歯は出来る限り一生残せるよう大切にしないといけない歯なのです。

歯石がついて歯肉炎を起こしてしまった歯は、抜いてしまったほうがいい場合も多いのですが、犬歯・奥歯だけはできる限り残しておきたい歯なので特に注意してお手入れをしてあげてください。

健康な歯を保つために心がけたいお手入れ

まずは口をさわらせてくれるように毎日少しずつ馴らしていきましょう。

歯が悪いかどうかチェックさえもできない、口臭が気になるけど、口を触れないなどは、いざ歯周病を発症してもどうしようもありません。最後は麻酔をかけて歯を抜いてしまうといった結果につながります。

まずは、毎日1日2分でいいので、口まわりを触られることになれるように馴らしていきましょう。

やさしい声をかけながら、ゆっくり力をいれずに顎を撫でてあげる、慣れてくれば口吻(鼻回り)を撫で、少しずつ歯を見せてもらえるようにします。

顔を触るときは必ず顎にしっかり手を添えてあげることが大切です。安定感のない触り方では、ワンちゃんは不安がって嫌がります。興奮しそうになったらなだめながらやめてください。 興奮させてしまうと口を触られる→興奮状態という構図が出来上がってしまいます。様子を見ながら決して興奮させないように努力するのが大切です。

最低、週1回の歯磨きを心がける。

ガーゼなどを小さく切って指に巻いて歯を拭いてあげるだけでも十分な歯磨き効果があります。 ワンちゃん用の歯磨きシート・ミニ歯ブラシもございます。人間用の歯ブラシは大きすぎるので、 違和感があり、ワンちゃんが歯ブラシを嫌がる原因を作ってしまいますのでお勧めできません。

歯磨きのできない子は食べるデンタルアイテムやおもちゃがお勧め

歯磨きを嫌がる子にとっては、食事に混ぜたり、飲み水に混ぜたりといった天然の食物からできたデンタルアイテムが便利でぜひお勧めします。 いずれも口内環境を整える効果が高く、しかも天然成分なので、安心です。

そして、遊び好きなワンちゃんには木製のダンベルやコットンのダンベル、ラバー製のダンベルなど、 硬いおもちゃで遊ばせるとストレス解消・歯磨き効果で一石二鳥です。

デンタルクリーン

愛犬の口臭が気になる方は是非必見! 食べるだけで簡単口臭ケア!いつものフードに振り掛けるだけで 毎日簡単につづけられる!食いつき抜群のチーズ味なので、嫌がらずに 続けられるおすすめの愛犬用口臭サプリメント!

歯石クリーンPRO

口臭・歯石にラクトフェリンの力が働く! フードに掛けるだけで効果が発揮!直接なめさせれば さらに効果がアップ!ミルク味なのでチーズ味のデンタルクリーンが 苦手な方はこちらがオススメ!

徳島地鶏ネック骨付き

徳島地鶏の食べ応え抜群のネック骨付き肉! 骨ごとバリバリと食べられるのでデンタルケア効果も! ミネラルたっぷりな生骨!

桜島鶏手羽先

ミネラル補給に最適の手羽先! 骨と肉の間の筋も噛むので歯磨き効果も! 美容と健康の生骨!

硬すぎるおもちゃやおやつはさける。

大型犬など噛む力の強い子は特により硬いものを噛ませようとしますが、歯の固さより強固な硬さのものは避けるべきです。 いくら噛んでも傷一つつかない、つぶれない、砕けないようなものは歯を削ってしまったり、折ってしまったりと大切な歯自体を傷つけてしまいます。 特に子犬ちゃんのようにまだ歯の軟らかい時期は特に注意したいです。ひづめや硬すぎるデンタルおもちゃは十分な注意が必要です。

お勧め商品を紹介

お口ぴかぴか!デンタルクリーン

愛犬の口臭が気になる方は是非必見! 食べるだけで簡単口臭ケア!いつものフードに振り掛けるだけで 毎日簡単につづけられる!食いつき抜群のチーズ味なので、嫌がらずに 続けられるおすすめの愛犬用口臭サプリメント!

歯石取りペンチ

挟むだけでパキッと簡単歯石取り! いままで動物病院で麻酔をかけて行っていた歯石取りが、 麻酔をかけずに自宅でで簡単にできます。

歯石取りスケラー

歯と歯の間の歯石やペンチを使った後の仕上げに! いままで動物病院で麻酔をかけて行っていた歯石取りが、 麻酔をかけずに自宅でで簡単にできます。

カテゴリー一覧