他のフードとの違い (生肉とローフードとドライフード)
Differences from other foods.
POINT.01
生肉
raw meat
生肉はお肉単体(※肝や骨入りのものもあります)なので、それのみでは栄養が不十分です。そのため、手作り食として、ドライフードにトッピングしたり、栄養補給として他の手作り食材(例えば酵素パワー元気やオメガ3オイル)を足してあげる必要があります。
POINT.02
生食ローフード
raw food
生食ローフードは、それのみで栄養を補える総合栄養食として作られた生肉です。内臓や粉砕した骨、ブランドによっては発酵野菜を加え、栄養バランスを整えています。
POINT.03
ドライフード
dry food
ドライフードは一般的に馴染みのあるいわゆるカリカリのことです。さまざまな食材が混ざっており、栄養豊富なうえに生の食材に比べ安価なので、よく選ばれています。 しかし、当店ではドライフードより生の食事をオススメしています。
加熱処理され、高温によって、酵素や乳酸菌や良性菌といった菌類が失われているドライフードに対し、生肉には生きた栄養素がたっぷり含まれています。 さらに、犬のからだのことを考えると、先祖のオオカミや野生だった頃から消化器官は変わっていません。狩りをし、獲物のお肉を生のまま食していた頃のままです。生の食事こそ本来の食事であり、消化に優しく、ドライフードの1/3の時間で消化することが出来ます。
POINT.04
消化と食物アレルギー
Digestion and food allergies
人間と同じく、最も体力を消耗するのは消化です。消化の負担を減らすことで、体力を温存し、抵抗力・免疫力の強いからだを維持出来ると考えています。
ただ、酵素や乳酸菌といった栄養素が多く、ドライフードに慣れている場合は、おなかの中が驚いて、一時的に下痢をしてしまったり、警戒して食べないという子もいます。 その時は、本当に微量から始め、表面だけ焼いてあげるなどの工夫をしながら、少しずつ慣らしてあげることをオススメします。
また、食物アレルギーがあって食べられるものが限られているという子にも生肉はオススメ。お肉単体ですので、食物アレルギーの無いものを選んで、手作り食材の一つとして加えてあげれば、栄養も食いつきもばっちりです。
お客様の声
customer reviews
生肉はお肉単体(※肝や骨入りのものもあります)なので、それのみでは栄養が不十分です。そのため、手作り食として、ドライフードにトッピングしたり、栄養補給として他の手作り食材(例えば酵素パワー元気やオメガ3オイル)を足してあげる必要があります。
REVIEW.01
食いつきが良くなった!
Biting has improved!
なんといっても生のお肉です。血や脂からただよう臭いは愛犬の食欲を刺激します。ずっと寝たきりだったのに、ご飯の時間になるとお皿のところまで歩くようになった、というお声も。
REVIEW.02
毛艶
glossy hair
生のお肉にはオメガ3やオメガ6といった必須脂肪酸が多く含まれています。おなかの中は皮膚と繋がっており、おなかの健康は皮膚の健康に繋がります。新鮮で良質なタンパク質や脂肪分は愛犬にとって重要な栄養素となり、健康を維持し艶やかな毛並みを維持します。
REVIEW.03
食物アレルギーでも安心!
Safe for food allergies!
単体のお肉は、食物アレルギーの多い子にも安心して与えてあげることが出来ます。オススメは鹿肉です。鹿肉は抗原度が2で低アレルゲンな食材のため食物アレルギーを配慮したフードにもよく使用されます。 また鶏肉や牛肉などの食物アレルギーが特定されている愛犬などにはお勧めです!
また、生肉は素材そのものだから穀物アレルギーがある子にも使いやすいです!
REVIEW.04
人用のお肉でとっても新鮮!
It's meat for people and it's very fresh!
当店のお肉はすべて精肉店から仕入れています。人間用として、品質管理されたお肉です。通販で食品を買うという方は品質に不安と疑念を抱くでしょうけれど、当店では自信を持って、お届けしております。色が綺麗で、安心して与えることが出来る、と評判をいただいております。
販売実績
sales record
ハウンドカムヒストリー
Hound com History
当店が生肉を提案し始めたのは2004年。 いち早く生肉を取扱い、販売を始めたのは馬肉でした。 知人の精肉店から人間用の食用馬肉を独自で仕入、販売を始めました。 そして2005年、当店独自でアメリカから輸入し、生食ローフード(生中心の一切加熱しない生のドッグフード)を販売し始めました。
まだ日本には生食ローフードの種類も少なく、「犬に生肉?!」と驚かれるような頃です。 独自輸入は大変で、社内に数トン保存できる冷蔵庫を準備するところから始めなければいけませんでした。 こだわる理由は「主食はドライフードだけでいいのか?」という想いが強かったから。
ドライフードは確かに5台栄養素がしっかりと、バランス良く含まれています。しかし、高熱で加工〜乾燥するよいう工程を経て、保存がきくよう、人間の都合で作られた加工品です。
狩猟動物である犬や猫が、小動物や草食動物を生のまま食べる為に適した消化機能を持ち、動物性脂肪を一番のエネルギー源としているにも関わらず、一生加工品を食べ続けることに疑問を感じていました。
生食は、ドライフードに比べ消化に使うエネルギーも少なく、体内酵素やビタミン&ミネラルの消費量も格段に少なく済みます。
週に一度二度だけでも、ドライフードに少し混ぜてあげるだけでも、どれだけ体の負担を軽減してあげられるか。
是非一度は試していただきたい。
そうして販売を続け、現在に至ります。
与え方・保存方法
how to give・preservation method
POINT.01
フードにトッピング
Topping on food
生肉はお肉単体(※肝や骨入りのものもあります)なので、それのみでは栄養が不十分です。そのため、手作り食として、ドライフードにトッピングしたり、栄養補給として他の手作り食材(例えば酵素パワー元気やオメガ3オイル)を足してあげる必要があります。
>>給与量シミュレーター
POINT.02
切り分け方
How to separate
1ブロック約40〜45g。 1トレー(6ブロック)で250gです。 使いたい分だけ切り取って手を汚さずにポンと押し出すだけで簡単にお使いいただくことが出来るタイプです。
使う分だけ冷蔵庫または室温に放置し半日ほどで解凍(室温の場合季節によって調節してください)し、生肉を足した分フードは減らすようにしてください。 解凍後は2〜3日以内に食べきるようにしてください。
ガッツリ食べられるブロックタイプです。 好きな量に切ってあげられるだけでなく、ミンチと違って空気に触れている面積が小さいのでより新鮮なお肉として与えてあげることが出来ます。 使う分だけ冷蔵庫または室温に放置し半日ほどで解凍(室温の場合季節によって調節してください)し、生肉を足した分フードは減らすようにしてください。 解凍後は2〜3日以内に食べきるようにしてください。
好きな量に調節できるので、一度にたくさん食べる子や、トッピングなどにオススメ! 残りはラップで包んで、さらに新聞紙で包めば長期保存も可能です。 使う分だけ冷蔵庫または室温に放置し半日ほどで解凍(室温の場合季節によって調節してください)し、生肉を足した分フードは減らすようにしてください。 解凍後は2〜3日以内に食べきるようにしてください。
POINT.03
使用方法
How to use
自然解凍もしくは冷蔵庫で半日ほどかけて解凍し、フードや手作り食にお使いください。
初めはティースプーン1杯くらいを今までのフードにトッピングして与えてください。
便の状態を見て、問題なければ少しずつ量を増やしてあげてください。
※袋に入れて水やぬるま湯(40℃以下)につけて解凍すると早く使用することができます。
ただし、自然解凍より少し味が落ちてしまいます。
POINT.04
生肉を食べない時
When not eating raw meat
フライパンで軽く焼いてあげてください。
香りが出てきて食欲をそそります。
慣れてきたら少しずつ火の通し加減を軽くしてレアにしていき、最終的に生であげるようにしてください。
POINT.05
軟便や下痢
Soft stool or diarrhea
生のままで下痢を起こした場合は、いったん生肉をやめてこれまでの食事に戻してください。
便の状態が落ちついたらティースプーン1杯くらいをフライパンで焼いて加熱してから与えてあげてください。
しばらくティースプーン1杯分を少しずつ火加減を軽くしてレアにしていき慣らしてあげてください。加熱してもお腹を下すようであれば、その日はフードを戻すなど様子見してください。
※体調や体質によっておなかの調子も変わります。
POINT.06
保存方法
Preservation method
美味しく食べてもらうには、出来る限り早く使いきってもらうのがベストですが、少しでも長く美味しく保存できる方法をお伝えします。
保存は新聞等に包み、冷凍庫で直接冷気の当たらない場所に保存するのがオススメです。
よくあるご質問
question
Q 初めてあげるけど、大丈夫ですか?
I'm giving it to you for the first time, is that all right?
A はい、大丈夫です!当店の生肉は、私たち人間が食べるお肉を使っています。安心して与えてあげてください。
Q 菌とか虫とかすごい心配ですが大丈夫ですか?
I'm really worried about bacteria and insects, but is it all right?
A はい、大丈夫です!マイナス20℃で48時間冷凍されておりますので、寄生虫などがついていた場合でもほとんど死滅しています。 また犬の胃酸は非常に強いため、生食を食べるのに向いている消化器になっております。
Q 賞味期限はどれくらいですか?
What is the expiration date?
A 冷凍品なので、冷凍で保存をする場合はある程度長持ちしますが、長期冷凍していますと、徐々に水分が失われていき、パサパサになりますので、早めにご使用ください。
Q 保存方法はどうすればいいですか?
How should I save it?
A 美味しく食べていただくためには、早くご使用いただくことがベストですが、保存される場合には、新聞等でくるみ、冷凍庫で直接冷気が当たらない場所にしまってください。
Q スーパーで売っている生肉でもいいですか?
Can I use raw meat sold in supermarkets?
A スーパーで売られているお肉は、食品衛生上、様々な検査を受け、一定の基準を満たしたものしか流通しませんので、問題ありません。ただし、生骨などをあげる場合には、細かく砕き、食べやすい大きさにしてあげてください。
Q 食物アレルギーにおすすめのお肉はありますか?
Do you have any recommended meat for food allergies?
A 食物アレルギーの子におすすめさせていただいておりますのは、エゾ鹿肉と馬肉です。馬肉・鹿肉は抗原度が2で低アレルゲンな食材のため、食物アレルギーを配慮したフードにもよく使用されます。 また鶏肉や牛肉などの食物アレルギーが特定されている愛犬などにもお勧めです!
Q ダイエットを考えているのですが…。
I'm thinking about dieting...
A 馬肉、エゾ鹿肉は低カロリーでヘルシーなため、肥満が気になる子のカロリーを調節してあげることが出来ます。普段ドライフードを食べている子であれば、ドライフードの量を減らしてあげて、その分馬肉やエゾ鹿肉をプラスしてあげるのが良いと思います。
発送・送料について
delivery
POINT.01
生肉は冷凍商品です
Raw meat is a frozen product
生肉やローフードは冷凍商品です。
冷凍商品には別途クール便代220円(税込)をご負担いただく形となります。 冷凍商品と常温品を一緒にご注文なさる場合には、お荷物が通常便とクール便のお2つに分かれますので送料もお2つ分となります。
お気を付けくださいませ。
また、北海道と沖縄・一部離島は送料の金額が違います。上の送料表を一度ご覧くださいませ。 5500円(税込)につき通常送料770円(税込)が無料となります。北海道や沖縄・一部離島は5500円(税込)ごとに770円ずつ引く計算となります。
一度ご確認を宜しくお願い致します。
POINT.02
最短で翌日のお届けとなります
It will be delivered the next day at the earliest.
配送業者は基本的には常温商品が佐川急便、冷凍商品がヤマト運輸です。
※佐川急便常温商品と冷凍商品の同梱は出来ません。ご了承くださいませ。
在庫のあるものは13時までのご注文で、当日発送となります。(土曜日は12時まで)
銀行・郵便振り込みの場合はご入金確認後の発送となります。
お取り寄せ商品、在庫が無い商品と一緒にご注文の場合には、入荷後一緒に発送となります。
ご理解とご了承のほど、宜しくお願い致します。
第1・3土曜日、日曜日、祝祭日は、倉庫がお休みをいただいておりますので、出荷はございません。
営業日カレンダーをご確認のうえ、余裕をもってご注文をお願い致します。 ご指定のお時間があり、ご指定のお日にちに間に合わない場合には、時間帯指定を優先し、ご指定日の翌日のお届けとなりますので、ご了承くださいませ。
常温品と一緒にご注文の際は、お届け指定は同じですが、お荷物が分かれますため、お届けがバラバラとなることがございます。
お届けまでお待ちいただきますよう、宜しくお願い致します。
商品ラインナップ
lineup
馬肉
hose
馬肉小分けトレー
Fresh horse meat small portion tray
高タンパク・低脂肪・低カロリー。 カルシウム・鉄分・ビタミンA・ビタミンEが豊富。カナダ産。 ヘム鉄が多いものほど黒っぽい。
小分けトレータイプ:250gが6ブロックに分けられており、使う分だけパキっと割って簡単にお使い頂くことができます。
3,180円(税込)〜
鶏肉
chicken
国産鶏ネック骨ごとミンチ小分けトレー
Minced chicken neck with bone
高カロリーで低コストな栄養満点のお肉です。 トッピング等におすすめ! 首の骨ごとミンチにされているので、ミネラルやカルシウムもとても豊富です。
小分けトレータイプ:250gが6ブロックに分けられており、使う分だけパキっと割って簡単にお使い頂くことができます。
2,750円(税込)〜
ムネ肉肝いりミンチ
chicken breast minced meat with liver
生肝が入っているのでビタミンAがたっぷり含まれています。 ムネ肉32mgに対して肝には14000mgものビタミンAが含まれています。ムネ肉と混ぜてあるので、肝が苦手な子でも食べやすいです。
粗挽きパックタイプ:500gのミンチが1袋にまとまっているタイプです。量が多い場合や、ご自分で調節してお使いになる方におすすめです
2,750円(税込)〜
腎ケアプラス鶏ネック骨ごとミンチ
Kidney care plus minced chicken neck with bone
高カロリーで低コストな栄養満点のお肉です。 人間のお茶としても長年愛用されている安全性の高い白なた豆を使用し、丁寧に焙煎しています。またホワイトクルクミンも配合しています。
小分けトレータイプ:250gが6ブロックに分けられており、使う分だけパキっと割って簡単にお使い頂くことができます。
3,850円(税込)〜
鹿肉
venison
エゾ鹿肉小分けトレー
Ezo venison meat small portion tray
低脂肪・低カロリー。脂肪分は100g中3%でヘルシー。 食物アレルギーの子にも。 良質のタンパク質とオメガ3・オメガ6・DHAなどの多価不飽和脂肪酸が多い。
小分けトレータイプ:250gが6ブロックに分けられており、使う分だけパキっと割って簡単にお使い頂くことができます。
2,450円(税込)〜
エゾ鹿肉ブロック
Ezo venison meat block
低脂肪・低カロリー。脂肪分は100g中3%でヘルシー。 食物アレルギーの子にも。 良質のタンパク質とオメガ3・オメガ6・DHAなどの多価不飽和脂肪酸が多い。
ブロックタイプ:サイコロ状なので食べごたえがあります。ミンチと違い、空気に触れている面積が小さいのでより新鮮なお肉として与えてあげられます。
1,940円(税込)〜
ラム肉
lamb
ラム肉小分けトレー
Lamb meat small portion tray
低コレステロールなお肉です。 L-カルニチン・タウリンが豊富に含まれた、高い基準をクリアしたものを使用しています。
小分けトレータイプ:250gが6ブロックに分けられており、使う分だけパキっと割って簡単にお使い頂くことができます。
2,970円(税込)〜
ラム肉ブロック
Lamb meat block
低コレステロールなお肉です。 L-カルニチン・タウリンが豊富に含まれた、高い基準をクリアしたものを使用しています。
ブロックタイプ:サイコロ状なので食べごたえがあります。ミンチと違い、空気に触れている面積が小さいのでより新鮮なお肉として与えてあげられます。
2,970円(税込)〜
シシ肉
boar
シシ肉小分けトレー
Wild boar meat small portion tray
高脂肪・高カロリー。 スタミナ補給に最適なのでスポーツドッグにおすすめなお肉です。 しっかり処理されているので血生臭くありません。
小分けトレータイプ:250gが6ブロックに分けられており、使う分だけパキっと割って簡単にお使い頂くことができます。
2,530円(税込)〜
合鴨肉
duck
合鴨肉小分けトレー
Duck meat small portion tray
最高級合鴨を使用しています。 脂が固まりにくく体内に蓄積されないのでとてもヘルシー! ビタミンB群・鉄分が豊富です。
小分けトレータイプ:250gが6ブロックに分けられており、使う分だけパキっと割って簡単にお使い頂くことができます。
3,190円(税込)〜
ダチョウ肉
ostrich
ダチョウ肉小分けトレー
Ostrich meat small portion tray
低脂肪なダチョウ肉。仔牛のような癖のない味といわれています。すじ入りでぷりぷりと美味しい国産お肉です。
小分けトレータイプ:250gが6ブロックに分けられており、使う分だけパキっと割って簡単にお使い頂くことができます。
3,730円(税込)〜
カンガルー肉
kangaroo
カンガルー肉小分けトレー
Kangaroo meat small portion tray
カンガルー肉は赤身のお肉ですが、柔らかくさっぱりとした食感 で味にもクセがありません。低脂肪・高タンパクで低カロリー・低コレステロール。
小分けトレータイプ:250gが6ブロックに分けられており、使う分だけパキっと割って簡単にお使い頂くことができます。
2,860円(税込)〜
生肝・生骨・スープ
liver・bone・soup
大山どりきも
Daisen chicken liver
レバーと心臓。ビタミン・ミネラル豊富
910円(税込)
国産黒毛和牛生骨
Raw bone of Japanese black beef
当店で一番硬い生骨です。 時間をかけて食べるので、愛犬の噛む欲求を満たし、ストレス発散や歯磨き効果も期待出来ます。
1,320円(税込)〜
|
|