健康

歯茎の炎症は毎日のケアが重要!

image014

ガムを噛むと歯茎から出血する

あなたの愛犬はガムや硬いおもちゃを噛むと、歯茎から出血していませんか?

それは歯茎の炎症が原因です。

歯肉炎や歯周病といわれる疾患ですが、放っておくとますますひどくなり、治ることが難しくなります。
炎症の程度により手遅れの場合もありますが、軽い場合は毎日の歯磨きだけで改善される可能性があります。

重度の場合は、一度、獣医師の診断を受け、根気強く続けるしかありません。
軽度の場合は、ワンちゃんもあまり痛みを感じないので、痛くないとわかるとケアさせてくれるようになります。

毎日、正しい方法でブラッシングすれば、歯茎の状態も改善し、出血を減らしていくことが可能です。
ガーゼを指に巻いたり、小さく軟らかめの歯ブラシで愛犬の歯と歯茎をマッサージしてあげると、マッサージ効果と口内を清潔に保つことができ、大変有効です。

最初はある程度出血があっても、ブラッシングを続けていくと出血の量が少なくなっていきます。
歯茎の状態が改善していけば、歯ブラシを少し硬いものに変えていくことで、歯面の汚れを落とす効果も高まります。

根気もいりますし、時間もかかることですが、毎日のケアが重要です。

ぜひ、頑張って続けてください!

愛犬に生肉を与え続けて10年の川瀬隆庸が監修

株式会社帝塚山ハウンドカム
代表取締役 川瀬 隆庸

  • 社団法人 日本獣医学会 正会員 会員No.2010172
  • 財団法人 日本動物愛護協会 賛助会員(正会員)No.1011393
  • ヒルズ小動物臨床栄養学セミナー修了
  • 小動物栄養管理士認定
  • D.I.N.G.Oプロスタッフ認定
  • 杏林予防医学研究所毛髪分析と有害ミネラル講座修了
  • 正食協会マクロビオティックセミナー全過程修了

愛犬の健康トラブル・ドッグフード・サプリメントなどアドバイスをいたします。

関連記事

  1. 愛犬の食糞の原因と改善方法。しつけで気をつける事。
  2. 家の中に潜む危険から愛犬を守る方法
  3. コレステロールは悪者?
  4. ポメラニアン×ペキニーズ 愛犬のフードローテーションと生涯の食事で気をつける事
  5. 腎臓病の愛犬にあげれるおやつとは
  6. 愛犬の食事の回数と食欲不振の原因
  7. ペットの栄養編: テーマ「干しイモの3つのオトク」
  8. 愛犬・愛猫の肝臓のお勉強
国産エゾ鹿生肉

新着記事

獣医師が解説

食事の記事

国産エゾ鹿生肉
馬肉小分けトレー
PAGE TOP