しっかりと噛む事で口内ケア
ガムなどのおやつをしっかりと噛む事で口臭の原因となる歯垢と歯石の沈着を軽減してくれます。
ストレスの軽減に!
ガムやおもちゃなどをよく噛む事でストレスの軽減につながります。
丹波の農家で栽培された白なた豆。農薬や化学肥料を使用せず、自然豊かな丹波の地で栽培されたものを使用しています。
なた豆は種類や収穫時期により毒性を持ちますが、この毒性は加熱で毒性が無くなるする性質を持っています。
なた豆ライスガムソフトに使用しているなた豆は、なた豆の中でも毒性が特に低いと言われている白なた豆を使用し、濃縮エキスにし、歯磨き粉などでもよく利用されている安全性の高い人間用のなた豆のみを使用しています。
従来の牛皮を使用したガムは硬すぎることもあり、子犬や老犬が食べ辛いため
なた豆ライスガムソフトでは、牛皮を砕いてから再度形成することでサクサクとした食感と適度な硬さを保ち、
子犬から老犬までしっかりと噛みながら楽しめる仕上がりになっています。
ガムと聞くと消化に悪そうなイメージもありますが、お米を使用することで溶けやすく、また牛皮も砕いているため
ガムの中でも消化に優しいものになっています。
牛皮・お米だけでは香りや味に愛犬の反応もよくなかったため、嗜好性を高めるためにヤギミルクを配合!
ヤギミルクの風味で愛犬の食いつきも抜群!
お米・牛皮を砕くだけでなく、各側面に切り込みが入っている形状にすることで、より噛みやすく硬すぎない丁度いい仕上がりに!
愛犬がしばらくしっかりと噛み続けると徐々に砕けてくるので、消化に配慮されたガムになっています。
歯磨きが嫌いな子に
歯磨きをさせてくれなかったり、嫌がる子にせめて楽しくスしっかり噛む事で、口臭の原因となる歯垢・歯石の沈着を軽減してくれる
なた豆ライスガムソフトをお試しください。
老犬や子犬の子に
通常のガムでは硬すぎたり消化のことが心配な子に配慮して、お米と砕いた牛皮で硬すぎず丁度いい噛み心地でガムの中では消化に優しい仕上がりにしています。
歯の弱い子に
ガムをあげたいけど、歯が弱くてうまく噛めない子にもサクサク食感でお勧めです!
サイズ
|
本数(1日あたり)
|
超小型犬
|
1本
|
小型犬
|
1〜2本
|
中型犬
|
2〜5本
|
あくまでもおやつとなりますので、主食を食べなくなる量は与えないでください。
飲み込みそうな大きさになったりした場合は取り上げるようにしてください。
なた豆ライスガム
原材料
牛皮、穀類(米・米粉)、ヤギミルク、なた豆、オリゴ糖
内容量
15本(1本あたり約12cm)
保証分析値
粗蛋白質45%以上、粗脂肪4%以上、粗灰分4%以下、粗繊維1%以下、水分15%以下、330kcal/100g(1本あたり27kcal)
990円(税抜)
|
4950円(税抜)
|
9900円(税抜)
|
おすすめシリーズ一覧
安心無添加おやつシリーズ。いずれも当店人気商品です。
同梱に人気のおやつ
なた豆配合のおやつシリーズ