ワンちゃん用靴下、ケアソックスの履かせ方のご紹介です。
『履かせ方』
つま先がクネクネ動いてしまうので難しいかもしれませんが、ワンちゃんの指の引っかかりに気を付けながら少しずつ履かせていきます。
指先が入ったら、そのままつま先までしっかりと手繰り完成です!
※一人では難しい際は二人で履かせることをおすすめします。
『特徴と使用効果』
●筒状のサポーター使用になっているので足周りにフィットします。
●底はゴム引きプリントですので、フローリングでも滑りづらい。
●床を傷つけてしまわないようエチケットソックスとしても使用できます!
●表面つま先部分までのプリント加工で、爪がソックスから出づらい。
●ケアソックスを履くことにより、愛犬が手足を舐めにくくすることができます。
●ちょっとしたケガの包帯抑えソックスとしても重宝します。
『サイズの測り方』
つま先を伸ばしたときに、一番太い部分を測ると合わせやすくなります。
動画内で紹介している商品
![]() ケアソックス 2本入り |
帝塚山ハウンドカムのyoutubeチャンネル
帝塚山ハウンドカムのyoutubeチャンネルはこちら