スタッフレポート

スタッフがお届け!何でもレポートvol.20 「アロマ虫よけスプレー」

虫の気になる季節になりましたね。
今月の特集でもあるように、当店ではナチュラル安心防虫対策をご提案しています!

そこで、今回は、当店で9年以上も「虫よけ部門」売上No.1の「天然アロマ虫よけスプレー」をレポートさせていただきます。

「天然アロマ虫よけスプレー」は、虫の嫌がるアロマをブレンドし、
虫よけに特化しているのはもちろん、
一般的な防虫剤や防虫スプレーのような鼻をつく香りやベタつきがなく、
愛犬がなめてしまっても大丈夫な希釈で毎日安心して使用してもらえるのが人気です。

それでは、早速、香りや使用感を聞いてみましょう。

香りは?

笠原「私にはスパイシーな香りに感じます。使う前は、ハーブのスッとした香りかなと想像していたんですけど、実際、匂ってみたら、スパイシーに感じました。」

で、笠原さんはその香り好きですか?

笠原「今は好きです。でも、初めは正直、思った香りと違ったので違和感があって、あんまり好きじゃなかったです。」

香りは?

神野「爽やかでスッキリしてます。いい香りです。」

で、神野さんはその香り好きですか?

神野「好きですよ!優しくてスッとします。」

じゃあ、次に使用感は?

笠原「サラッとしてます。さっぱりの化粧水みたいな感じ。」

神野「サラサラです。べとつきもないし、水にみたいにスッとなじみます。」

愛犬に使用していますか?その時の愛犬の様子は?

笠原「ペキニーズのこまめに使ってます!嫌がるかなと思ったけど、全然気にしてなくて、気持ちよさそうです。だから去年の夏はずっと使ってました。」

神野「ダックスのジャックに使ってます!ジャックも全然気にしてなくて、ずっと使ってます。ただ、、、たまに蚊が寄ってきました(笑)」

では、恒例の看板犬いわてにスプレーしてみましょう。
いわては子犬の時から、防虫はこの「虫よけスプレー」です。

正直、いわては、あんまり好きじゃなさそうです。
いつも、「あ、スプレーか。」みたいな顔をして無表情になります。


まず、虫のつきやすいお尻、お腹、脇、を中心にスプレーします。
そして、背中に一吹き。

最後に、顔回りは、自分の手にスプレーして、愛犬の顔を撫でてあげます。

いわては、顔をなでなでする時、舌をペロペロしていました。
おそらく、香りがあるので、気にしてペロペロしているみたいです。

でも、慣れているので、嫌がったり、くしゃみしたりといったことはないです。
いわてが、アロマの優しい香りに包まれました。

香りの好き嫌いはあるかと思いますが、
消臭効果もあるので、コロン感覚で、愛犬がいい香りがするというのもいいですね。

実は、このスプレーは、スタッフ自身も自分用に愛用していることが多く、
当店では欠かせない夏の必需品になっています♪

まだ使用したことがないという方、今月はお試し月間です!
ぜひ、安心の「虫よけスプレー」お試しくださいませ。



アロマ虫よけスプレー

関連記事

  1. スタッフがお届け!何でもレポートvol.30 「プレミアム神戸ポ…
  2. スタッフがお届け!何でもレポートvol.4 「滑らないタイルマッ…
  3. スタッフがお届け!何でもレポートvol.23 「腎ケアプラスクッ…
  4. スタッフがお届け!何でもレポートvol.12 「新発売!グルコサ…
  5. スタッフがお届け!何でもレポートvol.41 「ハウンドカム食堂…
  6. スタッフがお届け!何でもレポートvol.38 「新商品!デンタル…
  7. スタッフがお届け!何でもレポートvol.17 「お口ピカピカ♪デ…
  8. スタッフがお届け!何でもレポートvol.16 「発酵野菜粉末 酵…
老犬馬肉

新着記事

獣医師が解説

食事の記事

馬肉小分けトレー
老犬馬肉
PAGE TOP